ストライク 2
次、空振りしたら、アウトかも知れませんね。3振ってやつ
昨日って、祝日だったんだ…出かけた友人からのメールで再確認する。学生の時は毎日休日みたいだったけど、気づけば月ー金なら出勤が当たり前になってる自分にちょっと驚いてます。そんなもんでしょうか…
さてさて、新車くんですが、すこぶる順調です。ちょっとずつ、ちょっとずつ、馴らし運転やってます。現在2000回転コース。1000kmを越えたぐらいから、いじめていけばいいのかな?まぁ、今は準備体操。慣れた来たら、「ガンガンいじめてあげよ」って思ってます。でも、オートマチックっていうのが、少し物足りないんだよなぁ…でも、運転ホントに上手い人って、オートマでもマニュアル並みにコントロールできるらしい。折角オートマに乗るなら、そういうセンスを磨けるようになりたいね。さぁ、今週末はどこに走ろうかな…札幌には雪の頼りが届く頃かも知れませんが、こちらはまだまだ夏タイヤで行けます。っていうか、この冬はこのタイヤで乗り切る気満々です。そんなもんでしょ。
明日は給料日。もうちょっとでボーナスの日。ど〜せ全部車代になっちゃうんだけど、やっぱり待ち遠しいねぇ…しかし、給料日が金曜で良かった。月曜だったら自己破産してたかも(苦笑)
あ、大事なこと言うの忘れてたや。あのね、今、ネットが使えないんですぅ〜で、今いるのがマンガ喫茶。土曜出勤を終えて、食事がてらマン喫で時間を過ごす僕って...知らない街。なかなか落ち着く場所が見つからないものです。
ということで、更新は1週間とか、2週間とかまとめてやることになります。(月末にはこっちの寮でも開通するみたいだけどね...)それまでは、こんな感じです。次の更新時は、きっと新車ネタでいっぱいだと思います。じゃ、またね。
いよいよ。今日がセリカの最終日。明日、この車はお店のものになります。それと引き替えに新しい車に出会います。複雑な心境。
そんな今日は土曜出勤。仕事が終わって、車の片づけをする。なんか寂しいなぁ〜。折角だから、ちょっと走ってあげよう。ガソリンも残ってるしね。さぁ、いくよ。
今日がホントの「今までありがとうドライブ」だね。さぁ。出発です!
ひさ〜しぶりのスープカレーを食べに行く。今度は名古屋のお店。「心」の7番をいただく。こっちは合格!でも、らびらびが食べたいなぁ…
そのノリで(何故?)伊吹山にドライブ!はい。セリカ最後のドライブになるかな。こいつだけが僕の大学生活をぜ〜んぶ知ってるんです。紅葉を楽しんで、山の間から見える琵琶湖を眺め、夕方になると明かりが灯る町並みが見える。まさに有終の美を飾るに相応しいドライブになるはずでした…
事件はその後…ちょっとした言葉のミスが大事件に繋がる。最大のピンチ!到来。何でこんなに必死にフォローしてるんだろう…誰のため?自分のため?それとも…ふぅ。やっぱり先月末をハズしたのが大きい。大きなチャンスを見逃したんでしょうか?逃した魚は大きい…
全然更新できなかったのには、理由があるんです。もう誰も来なくなっちゃったかな?いっぱいいっぱいドラマがありました…
今月から「デンソー」に研修出向することになりました。エンジンの部品を作ってる部署の仕事に参加させてもらうことで、「ものづくり」を体感しましょ!っていうイベントですです。もう、色んな会社に行くことに慣れっこになっちゃいましたね。こんなこと出来るのも新人の内だけ。いろいろあそんじゃいましょ!
そんな季節。またしても事件発生!
愛車セリカの「クラッチが滑り出したぁ!」んです。これは事件です。クラッチが破損したら車は走れません。はい。さぁ困った。距離はまもなく10万キロ。どうする?どうする?
ついに、新車を買うことを決めちゃいました!いままでのスペシャリティーカーセリカとはうってかわって、買ったのは「カローラフィールダー」経費等も全て加えて200万…今まで一生懸命貯めてきたお金ぜ〜んぶ叩いても半額を借りて買うことにしました。無駄な買い物はしたくないけど、適当な買い物もしたくない。高いものだから納得して買いたい。決して車の世界では高いものじゃないかも知れないけど、新入社員の安月給ではやっぱり高い買い物でした。(と言っても、思いっきり値切ったんだけどね(^^;;)
同期からは、「まるくなったな」<決してカラダのことではありませぬ>と言われつつ、新たな出会いにココロオドルこの数週間。白のフィールダーが僕の城になります。